ネットワークビジネスの有名な会社「アリックス」が、アリックストラベルと言うサービスを始めました。
旅行を商材としたMLM会社はいくつかあります。ワールドベンチャーズやリゾネットですね。
ネットワークビジネスの商材で一番多いのが「サプリメント」と「化粧品」です。しかしながら世の中には「健康食品や化粧品以外のサービスのMLMがやりたい」というニーズも一定数あります。
アリックスの主力製品は「サプリメント」ですが、そういったニーズに答えるように「旅行業」も始めたのでしょうか?
宮城邦夫GMが明かすアリックストラベルとは
日流ウェブにアリックストラベルについての記事がありましたので引用します。
アリックス・ジャパン(本社東京都、宮城邦夫GM)は2月26日、会員限定で世界中のホテルやレンタカー、飛行機の予約などを割安で利用できる福利厚生のウェブサイト「ariix travel(アリックス・トラベル)」を開始した。2月24・25日に沖縄県で開催した「ネクストレベルワールドツアー IN沖縄」で明らかにした。
米国アリックスが、カリフォルニア州に本社を置くウェブ専門の旅行会社と業務提携。アリックス仕様(OEM)で開発し、グローバルで同時にサービスを開始した。まずは、ホテル予約からスタートし、レンタカーや飛行機などの予約サービスについても随時増やす予定だ。
これによりますと、どうやら「アリックストラベル」は、新しいネットワークビジネスではなくて、あくまでもアリックスメンバーや愛用者に対しての、福利厚生的な意味合いが大きいようです。
アリックストラベルの仕組みとは?
アリックストラベルとは、他の旅行を商材としたネットワークビジネスではありません。
旅行を商材としたネットワークビジネスとは、旅行費用を毎月積み立てることでポイントが貯まり、そのポイントを使って格安の旅行を楽しむ、というサービスをMLMで販売する仕組みです。
旅行系のMLMは、出費した費用以上のディスカウントをしてくれる旅行が楽しめますので、旅行好きの人にとってはお得なのです。
たとえば、10万円の出費をしたら、ふつうは10万円分の旅行しか楽しめませんが、こういったMLMを使うと15万円の旅行が楽しめる、と言う事です。
しかも、このサービスを他人にお勧めするとキャッシュバックがもらえます。
しかし、アリックストラベルとはこういった仕組みとはまったく異なります。
アリックストラベルの仕組みとは、アリックスのサプリメントを購入したら、購入した金額分がそのまま旅行ポイントとして蓄積されます。
たとえば、1万円のサプリメントを買ったら、1万円の旅行ポイントが貯まります。10万円のサプリメントを買ったら、10万円分の旅行ポイントが貯まります。
貯まった10万円の旅行ポイントを使って(割引)旅行に行ける。これがアリックストラベルの仕組みです。
しかも旅行ポイントを使って割引旅行をしたうちの、あなたが実費で支払った金額は、またポイントとして貯まっていきます。
つまり、アリックスのサプリメントや商品を買えば買うほど、旅行が楽しめる、という仕組みになります。
「それってねずみ講でしょ」と言われて勧誘が出来なくて困ってませんか?
アリックストラベルの上手な使い方とは?
アリックストラベルとは、アリックストラベルと言う商材を他人に広めることでキャッシュバック(紹介料)がもらえるMLMではありません。
では、アリックストラベルの上手な使い方とはどのようなものでしょうか?
それは、アリックスのサプリメントの販売促進に使う事です。アリックスMLMのマーケティングに使う事です。
どういう事でしょうか?
たとえば、下記のようなサプリメントの販売促進が考えられます。
「サプリメントを買うなら、アリックスで買えば旅行の割引ポイントが付くからお得よ!」
「サプリメントをたくさん使って、海外旅行に行こう!」
また、ネットワークビジネスメンバーを募集する際のブランディングに使うにはこうです。
カリブ海旅行や地中海旅行をした際の写真をInstagramやFacebookに投稿して、アリックスのおかげでこんな豪華な海外旅行に「無料で」「格安で」行ける、とブランディングするのです。
そうすることで「えー、アリックスではこんな豪華な旅行に無料で行けるのか?」と周りの人が興味津々で問い合わせてきます。
アリックストラベルの実際の評判はどうなのか?
アリックストラベルはトラベルを商材にしたネットワークビジネスではなく、あくまでもサプリメントのMLMの販売促進と、メンバーの福利厚生を目的としたサービスです。
ですから、世間の評判はすこぶるよく、悪評も立ちようがありません。
アリックストラベルに参加することで、お金を巻き上げられて被害者が出る、詐欺だ、などの事もありませんので、安心出来ます。
コメント