私たちのダウン集客は、主にSNSとブログを使っています。
どちらも一長一短がありますが、どちらが成約率が高いでしょうか?
精密なデータ検証はしていませんが、長年の経験からいいますと、ブログ経由の方の成約率が高い気がします。
ただ、ブログは構築まで時間がかかりますし、そのあとも地味な作業を継続しなければいけません。
SNS集客は初心者が簡単に取り組めて、簡単に集客ができる反面、お客さんの中には、移り気な方や熱しやすく冷めやすい方も多い気がします。
冷やかし、野次馬的な方も多いですね。
ですから、両方をバランスよく取り組むことが必要です。
ブログは一度アクセスが集まり始めると不労でもOK
SNSは毎日投稿しないと集客できません。
書くべきキーワードは万単位でありますから、ネタに尽きることはありません。
また、自分のブログから参加者が出たら、次々と、ダウンの下につけてあげると良いでしょう。
ですからブログはまさに「資産」なのです。
とはいえ、何年も放置すると、順位は下がってきます。
いま、ライバルや先輩のブログが上位表示されていても気にしないでください。
あなたが地道にブログを更新していけば、必ず順位はひっくりかえります。
いままでのSEOの歴史、検索順位を10年以上見てきていますのでわかります。
コメント