何をするところかというと、製品を体感できたり、メイクレッスンや美容の勉強会を受けられたりできます。セミナーが開かれたりすることもあります。
口コミで製品を広めていく仕事ですが、自分が製品を愛用して体感するだけでなく、事業所でメンバーと交流できたり、製品の知識を身に着けていくことができるとビジネスも楽しくなりますね。
ニュースキン株式会社が日本で営業を開始してからエクスペリエンスセンターという国内事業者がいくつかできますが、その沿革をみてみましょう。
ニュースキン株式会社沿革
1993年 4月 港区芝にニュー スキン ジャパン インク 日本支社として業務を開始
1995年 3月 オフィスを新宿副都心の新宿アイランドタワーに移転
1995年 8月 ニュースキン ジャパン 株式会社に社名変更、日本法人となる
1995年 11月 大阪支店をオープン
1997年 12月 福岡支店をオープン
2000年 2月 事業部制を開始
2005年 9月 名古屋支店をオープン
その後、大阪(1995年)、福岡(1997年)、名古屋(2005年)、の順番に国内営業所を設立します。
名古屋エクスペリエンスセンターという事業所が設立された沿革
2009年 8月 福岡エクスペリエンスセンター(前 福岡支店)
2009年 11月 名古屋エクスペリエンスセンター(前 名古屋支店)
2010年 6月 東京エクスペリエンスセンター(東京本社内)
2010年 11月 大阪エクスペリエンスセンター(前 大阪支店)
立て続けに事業所かまえています。勢いあった年ですね!
そうみると、ニュースキンジャパン株式会社のビジネスは、どんどん成長し広がりを見せている会社だなとは思えますね。
名古屋エクスペリエンスセンター
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル1階
TEL: 03-5321-3600(代)
営業時間: 11:00~19:00
定休日: 水曜、日曜、祝日
名古屋エクスペリエンスセンターでエステ体験、メイクレッスン、ビジネスのスキルアップ
素敵な名古屋エクスペリエンスセンターに、友人知人をお連れてしていき、ニュースキンの製品を体感したり、サプリメントを知ることができたりするので、ビジネスに誘いやすくなるといえます。
名古屋エクスペリエンスセンターでは、名古屋限定キャンペーン的なエステの体験などをおこなっています。
そ・れ・は・・・なんと、ブランドメンバーではなく『ゲスト』に対して、エステの無料体験などやっています。現在は、genLOC ルミスパ、genLOC ガルバニック スパ システムⅡなどがご利用できる体験。これは喜ばれますね!
事業所でキャンペーンが違っていますが、この体験をしたら、名古屋エクスペリエンスセンターは楽しい場所、いってみたら?なんてところから口コミで広まることを狙っているかもしれません。また、新規登録キャンペーンなどもおこなっています。
こういたキャンペーンを口コミに利用しない手はありませんね。
ニュースキンジャパンは日本上陸したときは、25品目としてスキンケアやヘアケアを展開していましたが、現在では、パーソナルケア製品、栄養補助食品および生活関連製品など、日本国内で350品目を越える製品を流通させているのです。
この製品数はびっくりですね。健康と美容で攻めつづけている会社です。
事業所がお近くになかったり、会社自体が事業所がない場合だと、自分が製品を見せたりするのに、なかなかいい状態でビジネスについてお伝えできる環境だったり、チャンスをつかむのが難しいですからね。
ニュースキン株式会社のような大手だからこそ、名古屋エクスペリエンスセンターのような事業所が国内主要都市に構えられるということなのでしょうか。
まとめ
ニュースキンジャパン株式会社の名古屋エクスペリエンスセンターを利用してビジネスを成功させましょう。
ニュースキンジャパンは健康と美容製品分野、日本で営業続けているネットワークビジネス会社としては優良企業である。
エステの体験、メイクレッスンも体験できる。ゲストメンバーにも無料の体験がある。
コメント