ネットワークビジネス業界のセミナーはオンラインで展開!?今後の動向をチェックした!

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ネットワークビジネス企業の間で、ようです。いよいよ口コミ勧誘からオンラインへとネットワークビジネス業界も時代の流れに乗って、変わってきているな、と肌で感じますね。
イベントの自粛が広がり、ビジネスにならない!と嘆いている企業メンバーもいる一方で、ヤングリビングや他、大手ネットワークビジネス企業が多くのオンラインツールを使ってビジネス展開をしています。実際の様子を見てみました!
ヤングリビングの展開方法
新規会員向けセミナーや新製品の発表会、リーダーとの対面会議などの中止が相次いでいる中、オンラインを使った開催が広がり。
3月にオンラインで製品セミナーなど開催。800人以上の会員に訴求するなど会員獲得で成果を上げている
ヤング・リヴィング・ジャパン・インクでは、ズームを使ってオンラインセミナーを開催し、900人の会員が参加した。除菌効果が期待されている製品の人気もあり、3月の新規登録数は1月と2月の1.5倍程度だったという。
健康食品のロイヤルグランデスの展開法
健康食品のロイヤルグランデス(本社埼玉県)では4月1日に報酬プランを急きょ変更し、イベントの中止が会員のモチベーション低下を招く可能性もあり、プラン変更でビジネス意欲を維持させたい考えでオンラインセミナーを実施予定。
各社のやり方とは
基本はどの会社もズームやユーチューブを活用しているようですね。基本やり取りが発生するものはzoomミーティング、やり取りのない配信型はzoomウェビナーやYouTubeライブを使うところがほとんどのようです。
ズームを活用したセミナーで継続的に新規会員を獲得している企業もあるそう。
今後のネットワークビジネス業界の変化に目が離せませんね!
もう友達は勧誘したくない、、その悩み解決しましょう!
ネットワークビジネスで一番怖いこと・・世の悪いイメージ「友達の信用すら失ってしまう」と言う事。ビジネスを切り出せない。勧誘する相手が友達以外に簡単に見つからないなら、、もう稼ぐことをあきらめるしかありません。
でももし、その人脈が無限に増えていき、しかも相手の方から「話を聞かせてほしい」と言ってくる方法があるとしたら、あなたは興味ありますか?