コロナのお陰?アトコントロールの売り上げが好調!その理由とは。

★MLMニュース★
ダチョウの卵の栄養で人々に健康を貢献しているMLM会社『アトコントロール』の売り上げが好調のようです。なぜなの?!と気になりますよね。今、ネットワークビジネスの会社は口コミ勧誘しずらい状況下で中々売り上げが伸び悩むところもある中、調子がいい理由が気になり調べてみました。
アトコントロールとは

ダチョウの卵から取れる抗菌成分を使った製品で有名な会社です。
【会社概要】
株式会社 アトコントロール
〒141-0031東京都品川区西五反田1-11-1アイオス五反田駅前4F
電話:03-5719-7663
FAX:03-5719-7668
代表取締役:上市 達矢
20年4月度の月商が、前年同月比112%増となった!とネットニュースでも発表されていました。免疫、抗菌、ウィルス予防。コロナの流行から一気にマスクや除菌業界の売上上昇に合わせて、アトコントロールも急成長したようですね。20年4月の新規登録者数は前年同月比で6倍だそうです。テレビ番組などで、「ダチョウの卵が持つ抗体に、新型コロナウイルスの予防効果が期待できることが取り上げられたことなどが要因」テレビの影響は大きいですね!
テレビなどで取り上げたられた、抗菌スプレー「V BLOCK(ブイブロック)スプレー」を目当てに、新規会員登録を行うする人が多いという。同社の会員の中には、スプレーを入口商品として位置づけ、プロテインや化粧品のオートシップにつなげるグループもあるという。
参照:日流web:https://www.bci.co.jp/nichiryu/article/7176?fbclid=IwAR327Nh1BnaBCxY9Z7jMn-pTK50maS5bHHoyi267zRsxYkaSFpO9yrcDkWs
アトコントロールの今後を予想してみた!
アトコントロールに新規登録した会員は30代後半から80代まで幅広いが、ボリュームゾーンは50代以上だそうです。高齢化社会ですから50代が多いと今後20年、30年は安定した顧客がいる、という考え方ですよね。
4月は登録者が大幅に増加したが、5月は登録者数の増加が落ち着いたとしている。アトコントロールでは今後、3~5月に登録した新規会員に対するコミュニケーションを強化する考え。アップラインの会員から連絡したり、本社から直接連絡をとったりする方針だ。スプレーや化粧品などの製品を日常使いしてもらう一方で、ビジネスの教育も実施。ビジネス会員として活躍してもらえるようにしていきたいとしている。
今回のコロナ騒動で増えた会員さんは、どちらかというと愛用者の方が多く、ビジネスに直結という感じではあまりないようですね。
テレビ番組で宣伝され、新型コロナウィルスの予防に期待できるそうです。テレビなどで取り上げたられた、抗菌スプレー「V BLOCK(ブイブロック)スプレー」30ml(4180円)コロナウィルス感染の予防効果の威力がどれほどか???興味ありますね。
もう友達は勧誘したくない、、その悩み解決しましょう!
ネットワークビジネスで一番怖いこと・・世の悪いイメージ「友達の信用すら失ってしまう」と言う事。ビジネスを切り出せない。勧誘する相手が友達以外に簡単に見つからないなら、、もう稼ぐことをあきらめるしかありません。
でももし、その人脈が無限に増えていき、しかも相手の方から「話を聞かせてほしい」と言ってくる方法があるとしたら、あなたは興味ありますか?